EXOS
下記3機種の違いわかります? X695 X695-48Y-8C SLX9150 SLX 9150-48Y VSP7400 VSP7400-48Y-8C コピペミスじゃないんです(笑) Extremenetworks社はユニファイドハードウェアプラットフォームという考え方に製品開発を移行しており、型番が違うだけでハード…
ExtremeSwitching X695シリーズと新機能を搭載したExtremeXOS(EXOS)30.6がリリース! この最新のEXOS30.6はExtremeIQ対応版になります。クラウド管理エージェントが搭載されており、スイッチをクラウドから管理することが可能となります。 また2020年5月に発…
前回書いた記事の続きです www.moto-lab.net 今回はLayer3です IPaddressを設定して、ルーティングまで確認したいと思います。 VLAN IP address IOS EXOS Inter-VLAN Routing IOS EXOS RIP IOS EXOS OSPF IOS EXOS スタティックルーティング IOS EXOS BGP IO…
前回はLayer1のコマンドを確認しました。 www.moto-lab.net 今回はスイッチの基本機能であるLayer2コマンドを確認したいと思います。ここの設定ができるとスイッチとして最低限の使い方ができます。 VLAN作成 IOS EXOS ポートベースVLAN(Untagged) IOS EXO…
前回書いた記事の続きです www.moto-lab.net www.moto-lab.net 前回、”次の記事ではLayer2、Layer3コマンドを比較したいと思います”と書いたけど、Layer1を忘れてました。。 今回はLayer1/物理的設定を比較したいと思います。 ポートスピード/デュプレックス…
前回書いた記事の続きです www.moto-lab.net 今回はシステム管理系コマンドの比較を行いたいと思います ユーザアカウント作成 IOS EXOS プロンプト表示 IOS EXOS NTPクライアントの設定 IOS EXOS SNMPの設定 IOS EXOS SYSLOGの設定 IOS EXOS DHCP Server (Bo…
使ったことがあるネットワーク機器ってなんですか?って聞けば、ほぼCiscoの名前が挙がるほど業界ではスタンダードかと思います。 私も業界入って10年はCiscoだけでした。Cisco至上主義というか、とりあえずCisco提案しとけば間違いない!って感じ(笑) 在…
はじめに GNS3はCisco IOSのエミュレータとして有名ですが、Extremenetworks社製のExtremeXOS(EXOS)も動かすことが可能です。その手順について記載します。 手順 GNS3インストール VMware Playerインストール GNS3-VM.ovaの展開 GNS3テンプレートファイルの…
はじめに GNS3はCisco IOSのエミュレータとして有名ですが、Extremenetworks社製のExtremeXOS(EXOS)も動かすことが可能です。その手順について記載します。 前回、GNS3テンプレートファイルを準備しました www.moto-lab.net 手順 GNS3インストール VMware Pl…
はじめに GNS3はCisco IOSのエミュレータとして有名ですが、Extremenetworks社製のExtremeXOS(EXOS)も動かすことが可能です。その手順について記載します。 前回、GNS3-VMの展開を行いました www.moto-lab.net 手順 GNS3インストール VMware Playerインスト…
はじめに GNS3はCisco IOSのエミュレータとして有名ですが、Extremenetworks社製のExtremeXOS(EXOS)も動かすことが可能です。その手順について記載します。 手順 GNS3インストール VMware Playerインストール GNS3-VM.ovaの展開 GNS3テンプレートファイルの…
はじめに GNS3はCisco IOSのエミュレータとして有名ですが、Extremenetworks社製のExtremeXOS(EXOS)も動かすことが可能です。その手順について記載します。 手順 GNS3インストール VMware Playerインストール GNS3-VM.ovaの展開 GNS3テンプレートファイルの…
はじめに GNS3はCisco IOSのエミュレータとして有名ですが、Extremenetworks社製のExtremeXOS(EXOS)も動かすことが可能です。その手順について記載します。 手順 GNS3インストール VMware Playerインストール GNS3-VM.ovaの展開 GNS3テンプレートファイルの…
ExtremeXOS (EXOS)にはライセンスとは別に機能セットがあります 4機能を追加することが可能です -MPLS Feature Pack -Network Timing Feature Pack (PTPv2) -AVB Feature Pack -OpenFlow Feature Pack 各機能をサポートするハードウェアは下記表の通りです E…
ExtremeXOS(EXOS=エクスオーエス)とはExtremenetworks社のSummitシリーズのオペレーティングシステムです。 EXOSは機能別に Edge License / Advanced Edge Licese / Core License の3種類あり、機種毎に出荷時にインストールされているライセンスが異なりま…